
2021年開催を検討していました
九州スポーツスター缶コーヒーミーティングですが
誠に勝手ながら開催を中止させていただくことになりました。
開催を心待ちにされてた方々にはこのような結果となり誠に申し訳ございません。
何とぞご理解のほどよろしくお願い致します。
九州スポーツスター缶コーヒーミーティング実行委員会
宮川
スポンサーサイト
- 2021/07/15(木) 16:36:35|
- 九州CCMについて
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

はじめに
7月4日から九州各県を襲った記録的な豪雨により大きな被害が出ました。
被災された皆さまに、心よりお見舞いを申し上げます。
お亡くなりになった方々とご遺族の皆さまに謹んで哀悼の意を表します。
救援や支援、復旧などの活動にご尽力 されている皆様に敬意を表するとともに、
被災地域の皆さまの安全と、一日も早い復旧・復興をお祈りいたします。
また、現時点でもいつ大雨が降るかわからない状況ですが
これ以上被害がでないことを祈るばかりです。
本題ですが 2020年11月に開催を計画していました
九州スポーツスター缶コーヒーミーティングですが
中止することに致しました。
元々 熊本地震復興祈念として
2016年に再開した九州スポーツスター缶コーヒーミーティングですので
新型コロナウィルスの影響により 観光客が減った阿蘇・南阿蘇へ活性化に少しでも応援したい気持ち
また 今回の豪雨被害に微力ながらでも グッズなどの売り上げなどで募金に協力したい気持ちもありますが
新型コロナウィルス対策に必要な機材そして その対策に必要な人材の不足
参加者の方々に不安なく万全な体制で対応ができないこと
ボランティアで参加頂いてるスタッフに感染のリスクをおってまでお願いできないこと
もしも クラスターなど感染が広がった場合
ご厚意でお借りしています会場である あそ望の郷くぎの様に多大なご迷惑をおかけすること
そして その場合 主催である私自身 責任を負えないこと
楽しみにされてる方もいらっしゃると思いますが 今回このような理由で
2020九州スポーツスター缶コーヒーミーティングは中止に致します。
ご理解の程お願い致します。
九州スポーツスター缶コーヒーミーティング実行委員会
主催 宮川
- 2020/07/10(金) 21:19:19|
- 九州CCMについて
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

熊本地震本震から4年が経ちました。
あれから復興は進み
今年の8月にはJR豊肥本線
10月には国道57号線・国道57号線代替ルートの二重峠トンネル
来年には阿蘇大橋も完成し
開通するようです。
しかし、まだまだ震災の影響により
仮設 みなし住宅に住まわれてる方 も多くいらっしゃいますし
幹線道路以外ではまだ通行に不便な道もあり
まだ、復興には時間が必要な状況です。
そして、現在新型コロナウィルスの影響が世界中に蔓延しています。
熊本も日に日に感染された方も増え九州CCMで場所を御借りしています
あそ望の郷くぎのさんも影響により閉館されています。
いつも開いている場所が閉まっているのは寂しい限りです。
現在、この状況がいつ終息するかわからない状況では九州CCM開催に躊躇しています。
例年6月に開催していましたが 今年は主催者事情により11月開催を予定していました。
開催は前向き考えていますが 準備をはじめるタイムリミットギリギリ(8月上旬)まで現在の状況が
変わらない場合は今年は中止も検討せざる得ないと思っております。
その際には改めてご報告させて頂きます。
先の見えない状況に苛立ちや不安もあるかと思います。
ですがいつかはわかりませんがいつかは終息する日が
来ることを信じて 乗り越えたら
また、南阿蘇村のいつも場所で
笑顔でお会いしましょう。
最後に
新型コロナウィルスにより
お亡くなりになった方々とご遺族の皆さまに謹んで哀悼の意を表します。
救援や支援などの活動にご尽力 されている皆様に敬意を表するとともに、
皆さまの安全と、一日も早い終息をお祈り致します。
- 2020/04/17(金) 23:12:06|
- 九州CCMについて
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2018年6月18日午前7時58分に発生しました
大阪 高槻市を中心とした大きな地震により被災された皆さまに、心よりお見舞いを申し上げます。
お亡くなりになった方々とご遺族の皆さまに謹んで哀悼の意を表します。
救援や支援などの活動にご尽力 されている皆様に敬意を表するとともに、
被災地域の皆さまの安全と、一日も早い復旧・復興をお祈りいたします。
- 2018/06/18(月) 22:41:26|
- 九州CCMについて
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0