参加につきまして
条件 資格はありません 参加費用も無料です。
スポーツスター乗りの方は もちろん
スポーツスターに興味がある方や
これからスポーツスターに乗りたいと思われてる方
ビューエル乗りの方も お待ちしていますし
ハーレーや アメリカンバイクなどに 興味のある方
ただバイクが好きという方もOKです♪
ただし ルールやマナーを守って頂けるようお願い致します。
詳しくは
参加の皆様へ 注意事項とお願い をご覧下さいませ。
参加お待ちしています。
スポンサーサイト
- 2005/10/30(日) 22:41:36|
- 参加の皆様へお願いと注意
-
-
九州スポーツスター缶コーヒーミーティングにつきましての問い合わせは
下記メールアドレスにてお願い致します。
kyushu_ccm@yahoo.co.jp 電話での問い合わせ
080-5210-6219 ミヤガワ(19:00-22:00)※電話での問い合わせは記載しています時間内でお願いします。
電話頂きましても出れない場合は こちらからかけ直させて頂きます。
時間外に問い合わせ頂きましても 仕事・私用などでお切りする場合がございます。
ご理解の程お願い致します。
●ブースなど出店につきまして
お問い合わせで ブースなどの出店のご連絡を頂いておりますが
現在 会場内でのブースなどの出店は お断りさせて頂いております。
ご連絡頂けるのは 大変ありがたい と思うのですが
今はまだ 九州スポーツスター缶コーヒーミーティング を開催するだけで
手一杯な状態ですので ご理解の程 よろしくお願い致します。
- 2005/10/30(日) 22:40:27|
- 参加の皆様へお願いと注意
-
-
参加者の皆様へ注意とお願い
※あそ望の郷くぎの様の御好意で会場をお借りしています。
必ず注意事項を守って下さる様 御協力お願い致します。
○会場になります「あそ望の郷くぎの」には一般のお客様も多数いらっしゃいます。
入り口からメイン会場の芝生広場まで、駐車場内は徐行運転(15km/h以下)で、
歩行者優先 歩行者に注意しながら誘導スタッフの指示に従い走行をお願いします。
○クルマでお越しの方は あそ望の郷くぎの 駐車場をご利用くださいませ
芝生広場へのクルマでの入場は できません。
○会場内では出入り口を定めています。
安全の為に 入り口 出口とも一方通行になります。
決められたルートでの入退場をお願いします。
入り口付近には 子供が遊ぶ遊具施設がある為 芝生広場入り口で
安全の為 一旦停止になりますので スピードは控えて入場をお願い致します。
○芝生広場は普段車両進入禁止の為
バイクの入場は10:30~12:30までとさせて頂きます。
開催時間以外の車両の進入は禁止となります。
終了後 入り口からの退場・出口からの入場は 事故にもつながりますので
絶対おこなわないように お願い致します。
○会場は芝生です。走行の際はご注意下さい。
急ブレーキや急なハンドル操作は 転倒致しますので 徐行運転で
誘導スタッフの指示に従い走行をお願いします。
○他の来場者に迷惑をかける行為は禁止です。
会場付近及び会場内での 不必要な空ぶかし、ノーヘルでの運転、
バイクの試乗など 絶対におやめください。
○会場には灰皿やゴミ箱は用意しておりません。
たばこを吸われる方は各自、携帯灰皿の持参をお願いします。
携帯灰皿をお持ちでない方の喫煙は禁止です。
あそ望の郷くぎの灰皿のある場所での喫煙をお願い致します。
ゴミは各自でお持ち帰りください。
芝生広場は、普段は子どもたちの遊び場です。 ポイ捨てなど無いようにお願いします。
○ドローン・ミニドローンを使用は禁止です。
会場(芝生広場)には参加者の他に芝生広場ご利用の方ドッグランご利用の方と
多くの方がいらっしゃいますので
ドローン・ミニドローンを使用しての撮影は安全面を考え禁止と致します。
○アルコール類の持込 飲酒は厳禁です。
飲酒運転は絶対にダメです。
○第1回目から これまで開催致しましたが 参加して頂いた方のマナーが非常に良く
事故もなく無事に終える事が出来ています。
参加者の皆様、御協力に感謝致します。 ありがとうございました。
これからも九州スポーツスター缶コーヒーミーティングが長く続けられる様、
改めて 皆様のご協力をお願い致します。
- 2005/10/30(日) 22:27:38|
- 参加の皆様へお願いと注意
-
-

第1回目
九州スポーツスター缶コーヒーミーティング
開催日時 2005年 10月30日(日) PM12:00~PM02:00
開催場所 南阿蘇村 あそ望の郷 くぎの 芝生広場
スポーツスター&ビューエル 147台
ビックツイン その他バイク 91台
総合計238台(+1台 トラブルの為 2km先でストップ そのまま押してMTG終了後到着)
記念すべき 第一回九州CCM
スタッフといっても 経験の無いものばかり なにもかも初めてで
ドキドキしながら どれくらい集まるんだろう きちんとできるかな・・という不安もありました。
ただ 全国各地の缶コーヒーミーティングのSTAFFの方々の遠方からの来場もあり
アドバイスや誘導のお手伝いをして頂き 自分らも 頑張らなければと思う気持ち
そして サポートして頂いて感謝の気持ちでいっぱいでした。
一回目で 告知もままならないままでしたが たくさんの参加があり
当日 スタッフ各位 それぞれ 誘導と駐車整理で 慌しくしていましたが
感動とうれしさで 終始 顔が笑顔でした。
慣れないスタッフの為 ご迷惑をかけた点もあり
反省することが たくさんありましたが
それでも やりとげたんだ という充実感に溢れていました。
- 2005/10/30(日) 22:25:18|
- 2005 九州CCMVol.1
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
スタッフは スポーツスター掲示板知り合った仲間・知人から始まり
これまでの開催で参加頂いた方の有志の集まりで
ボランティアで運営・企画・開催をしています。
現在 メインで活動しています スタッフ
当日のみお手伝い頂いていますサポートスタッフ 約20数名でおこなっております。
また 他の缶コーヒーミーティングスタッフの方々のご協力・助言
当日は誘導などのお手伝い頂いております。
スタッフは皆さんの安全確保と愉しんで頂けるように会場整理や案内を行っています。
参加される皆さんお一人お一人が、スタッフの指示に従って頂けますよう
ご協力お願い致します。
STAFFのHP・BROGは こちら [スタッフはどんな人達なの?]の続きを読む
- 2005/10/30(日) 22:22:15|
- 参加の皆様へお願いと注意
-
-
「缶コーヒー片手に 情報交換や お互いのカスタムを語り合う場」
として 1998年 神戸ではじまった 缶コーヒーミーティング
以来 名古屋 関東 東北 山口 四国と 全国各地に 広まりはじめ
九州でも やろうじゃないか!!
と2005年 春 TWIN OWNER’S CLUB の掲示板で話が盛り上がり
その年の 5月に 阿蘇 草千里に集まったのが
九州スポーツスター缶コーヒーミーティングSTAFFの出会い そして スタートでした。
特別なにか イベントがある訳では ありません
スポーツスターオーナー同士 情報交換するもよし
どんなカスタムか眺め参考にするもよし
友達、仲間とツーリングで来るもよし
同じスポスタ乗り 仲間探しでもよし
どう 楽しむかは 参加して頂いた方 皆さん次第です。
- 2005/10/30(日) 21:50:25|
- 参加の皆様へお願いと注意
-
-
BBS(掲示板)について
他人に対するいやがらせ 悪口 脅し わいせつな内容
不愉快な内容の発言等 その他公序良俗に反する投稿
マルチ商法やアダルトサイトの紹介
出会い系サイトへの誘導等の投稿は禁止します。
営利目的の広告、またはそれに準ずる内容の書き込みは禁止します。
プライバシー(個人の名前・住所・電話番号・携帯電話・PHSの番号等)に関わる投稿は禁止します。
管理人が不適切と判断した書き込みは予告なく削除させていただく場合があります。
いずれの場合も、削除の理由等はお答えできませんのでご理解ください。
利用者の方々が気持ちよく当掲示板を利用していただける為の処置ですので
予めご理解、ご了承願います。
以上の内容をご理解の上で掲示板の利用をお願い致します。
掲示板はこちらから
- 2005/10/30(日) 21:09:00|
- 参加の皆様へお願いと注意
-
-