


九州スポーツスター缶コーヒーミーティングリターンズで
皆さまから お預かりしました 義援金80000円を
先週 阿蘇市 南阿蘇村 そして 熊本復興城主受付の城彩園 に伺い に寄付致しました。
昨日、受領書が届きましたので ご報告致します。
皆さまの温かいご支援、ご協力に感謝申し上げるとともに、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
スポンサーサイト
- 2016/11/17(木) 22:16:09|
- 九州CCM R
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
九州スポーツスターミーティングリターンズ
当日ノベルティとして 販売しました ステッカー・缶バッチ また 有志で提供頂いた灰皿
そして 義援金への募金
ありがとうございました。
九州スポーツスター缶コーヒーミーティングリターンズ 収支報告
ステッカー・缶バッチ・灰皿 売上 107950円
ネット販売による Tシャツ売上金(9月分まで) 17200円
募金箱 8648円
合計 133798円
経費
ステッカー・缶バッチ製作費 51434円
看板・敷板材料費 3031円
ガチャポンレンタル代・カプセル代 4860円
合計 58785円
売上133798円-経費58785円= 売上75013円
売上金75013円にSTAFF有志による追加4987円をたし
合計80000円を 義援金として 寄付致します。
寄付につきましては STAFFと相談した結果
南阿蘇村 阿蘇市 そして 熊本城復興城主 に分けて
九州スポーツスター缶コーヒーミーティングリターンズ参加者一同として
後日 寄付致します。
参加頂いた皆様から頂いた あたたかい善意必ず届けます。
届けましたら 改めてご報告致します。
- 2016/11/09(水) 14:52:50|
- 九州CCM R
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

九州スポーツスター缶コーヒーミーティングリターンズ
当日に写真を撮影されてました しんのすけさんが
写真をHPに掲載されました。
いつも ありがとうございます。
http://shin883.com/九州CCMリターンズのページはこちら
http://shin883.com/KYUSHU-CCM-Returns-2016.html当日会場から撮影と同時に 写真をアップされた速報用のアルバム
https://www.amazon.co.jp/clouddrive/share/Ua9NXStsjLrtMgOQFgCuW3Ph33YEHG5PHjeJo7IPL4r/album/rlVE7HWERySoV-E6nxjKpw当日来られた方は 記念になりますし
当日来れなかった方には これで 雰囲気伝わればと思いますし
どんな感じなのか 行くのを躊躇された方には こんな感じのミーティングですよ~ と伝われば
良いなぁ と思います。
- 2016/11/08(火) 12:56:10|
- 九州CCM R
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

九州スポーツスター缶コーヒーミーティングリターンズ
秋晴れの良い天気に恵まれ 参加台数166台
ご家族でお車で参加頂いたりと
無事終了致しました。
遠路 お越し頂きありがとうございました。
皆さん 無事戻られましたでしょうか?
チャリティーステッカー・缶バッチ ご購入
そして 義援金募金 ご協力 ありがとうございました。
皆さまから お預かりしました チャリティー 義援金 につきましては
また 改めて集計後 ご報告させて頂きます。
今回 看板の設置が少なく 駐車場で迷われた方や
出口がわからない方など いらっしゃたようで
参加の皆さまには ご迷惑をお掛け致しました。
申し訳ありませんでした。
会場設営・誘導など 運営に協力頂きましたSTAFFの皆さんも
ありがとうございました。お疲れ様でした。
4月の熊本地震から 半年 まだまだ 阿蘇地域へは
主要な道路が開通するまで時間がかかり
復興は まだまだこれからです。
これから冬になれば 迂回路も寒さが厳しい日などは
路面凍結などで 阿蘇への往来も厳しくなっていきますが
晴れた日が続いてる日は 熊本市内方面からミルクロードは
迂回路も安心して通れますので 阿蘇へ遊びに行ってください。
本日は ありがとうございました。
- 2016/11/06(日) 23:17:53|
- 九州CCM R
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
熊本地震復興祈念
九州スポーツスター缶コーヒーミーティング Returns開催日 2016年 11月6日(日)
開催場所 熊本県 南阿蘇村 あそ望の郷くぎの
芝生広場(雨天時には駐車場に変更の場合あり)
開催時間 AM11:00~PM13:00(芝生広場への入場は12:30まで)■参加者の皆様へ■
○阿蘇地域へのアクセスルートにつきましては こちらをご覧くださいませ○会場への入場は 12:30 までです。
開催時間は11:00~13:00ですが 会場であるあそ望の郷くぎの芝生広場へのバイクでの入場は
12:30までとさせて頂きます。
(会場入口 出口 案内)←クリック○あそ望の郷くぎの 敷地内は15km/h以下の走行になります。
「あそ望の郷くぎの」には一般のお客様も多数いらっしゃいますので駐車場内は徐行運転(15km/h以下)で
歩行者優先で注意しながら走行をお願いします。
○会場 入口・出口共 一方通行になります。
出入口共安全確保の為一方通行になります。
入り口付近は子供が遊ぶ遊具施設がある為 一旦停止になります。
○会場内は 芝生です 走行の際はご注意ください
会場は芝生です。急ブレーキや急なハンドル操作は転倒致しますのでご注意ください。
○他の来場者に迷惑をかける行為は禁止です。
会場付近及び会場内での 不必要な空ぶかし、ノーヘルでの運転、
バイクの試乗など おやめください。当然ですが アルコール類の持込・飲酒は厳禁です。
○会場には灰皿やゴミ箱は用意しておりません。
たばこを吸われる方は携帯灰皿の持参をお願いします。ゴミは各自でお持ち帰りください。
詳しくは 下記「参加の皆様へ 注意事項とお願い」をご覧下さいませ(クリックすると詳細があります)
■参加の皆様へ 注意事項とお願い■九州CCMリターンズチャリティーTシャツ販売について■九州CCMについて 質問 同行者探し などなど 活用してください 《九州CCM掲示板》 ■九州スポーツスター缶コーヒーミーティングについてのお問い合わせはこちらから皆様の参加を お待ちしております
- 2016/11/06(日) 13:00:00|
- 九州CCM R
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1

あと 36時間後になりました。
開催に向けて準備してきたものもできあがり
必要な道具を揃えたり借りたりして
あとは 明日軽トラックに積み込んで
日曜日の朝を迎えるだけとなりました。
日曜日は天気にも恵まれそうで
良いツーリング日和になりそうです(寒かもですけど)
来られる際は いつもより少し時間に余裕をもって
慌てず安全運転で お越し下さいませ
では 当日 会場でお待ちしています。
- 2016/11/04(金) 22:59:04|
- 九州CCM R
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
10月の週末はほとんどが雨でバイクに乗れてなかったので
30日(日)に11:00~14:00の間 阿蘇方面へツーリングに出かけました。
ヒートテックにヘビーネルシャツとシンサレート入りのダウンジャケットに
という装備で 走ったのですが
天気は良くて日差しがあっても 風が冷たく
もう1.2枚着てくればよかったかな という感じでした。
週間予報では 開催当日は23℃くらいにはなりそうなので
会場にいる間は 暑いかもしれませんが
遠方から朝早く また夕方遅くなりそうな方はさらに寒くなると
思いますので 寒さ対策は しっかりして 走られた方がいいかもです。

阿蘇をぐるっと外輪山に沿うように廻って
開催地である あそ望の郷くぎのさんへ
12時くらいに 伺いましたが
駐車場は満車でした。
会場の芝生広場までは 駐車場を通り抜けます。
駐車スペースをショートカットして 通らないように
駐車場内の通行路に沿って 徐行運転で 通行お願い致します。

あそ望の郷くぎのさん デッキスペースに
南阿蘇おいしいMAP という南阿蘇のお店を紹介した
掲示板が設置してあります。
名前の通り おいしいもののお店が紹介されていますので
こちらも ご利用頂いて ランチ食べて頂けたらなぁと
もちろん あそ望の郷くぎのさんにも
食事のできる 食事処 あじわい館
阿蘇地方の名産「あか牛」を味わえる あか牛の館
がございます。
こちらもご利用くださいませ。
- 2016/11/01(火) 11:27:56|
- 九州CCM R
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0